人気ブログランキング | 話題のタグを見る

能登半島大水害

9月21,22日、輪島市役所一帯が水没、近辺の仮設住宅も床上浸水し輪島工場のメンバーも被害に遭っているとの情報有り。1月1日の地震から8ヶ月余り。ようやく今後のことを考えられるようになった9月に大水害とは、なくなられた方も予想外に多くとても残念。瓦礫、泥水、断水、色々解決すべき諸問題が多すぎ地震以上の災害と思われ心が痛む。
# by shintani7816 | 2024-09-25 10:34 | Comments(0)

中秋の名月

9月17日、夜7時過ぎランニングをしながら東の夜空に中秋の名月を探すが雲に遮られシャッターチャンスに恵まれない。ようやく拝見できた「15夜お月さん」はかなり大きく堂々としているがあっという間に隠れてしまいいつも良い写真が撮れないのはカメラのせいかな。「ぼやけた15夜お月さん」
翌日の9月18日、今夜は8時過ぎ、15夜の月より遅くためらいながら現れる十六夜のお月さんをウオーキングしながら鑑賞。十六夜のお月さんの方が堂々としており貫禄十分でも写真はまたもや失敗。カメラが悪い。
月見団子、ススキも用意し中秋の名月、十六夜月を迎え素晴らしいランニング、ウオーキングになり感謝。ありがとう。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                
中秋の名月_a0142317_13315067.jpg
中秋の名月_a0142317_13312784.jpg

# by shintani7816 | 2024-09-19 13:24 | Comments(0)

中秋の名月

9月17日、夜7時過ぎランニングをしながら東の夜空に中秋の名月を探すが雲に遮られシャッターチャンスに恵まれない。ようやく拝見できた「15夜お月さん」はかなり大きく堂々としているがあっという間に隠れてしまいいつも良い写真が撮れないのはカメラのせいかな。「ぼやけた15夜お月さん」
翌日の9月18日、今夜は8時過ぎ、15夜の月より遅くためらいながら現れる十六夜のお月さんをウオーキングしながら鑑賞。十六夜のお月さんの方が堂々としており貫禄十分でも写真はまたもや失敗。カメラが悪い。
月見団子、ススキも用意し中秋の名月、十六夜の月素晴らしい素晴らしいランニング、ウオーキングになりました。


# by shintani7816 | 2024-09-19 13:24 | Comments(0)

金沢マラソン2024 出場OK

9月13日、心電図と内科診察で10月27日金沢マラソン出場OKと先生の許可がおり心配が一つ無くなった。ただし水分の補給はしっかりとの注意。最近脈拍数が低く心配していましたが注意無しでこれもやれやれ。 このところ毎日夕方5,6キロのランニングで少しは我慢できるようになり9月中には犀川河川敷デビューと思っております。
# by shintani7816 | 2024-09-13 11:39 | Comments(0)

金沢マラソン2024

練習出来るのはあと1ヶ月半。まだ休まず10キロには未挑戦、いつも赤信号に助けられている。9月中には信号のない犀川河川敷16キロコースをどのような状態で走れるかが勝負。7年前、5時間38分で完走した記録を見るとほぼ40分のペースで5キロを走っているが今年はとても考えられないしあの頃が懐かしい。
右足骨折での約2ヶ月ブランクはとても痛いと思うがなんとか秋の金沢市を頑張って走りきりたい。

# by shintani7816 | 2024-09-09 14:34 | Comments(0)