とうとう今年最後の座禅会。レギュラーメンバー2人欠席するもほぼ20人参加でまずまず。
「滅私奉公」
一般的には、私心や私情を抑えて、国家。地方公共団体。社会。世間などに対して奉仕する精神を意味する。
滅私は自身の利益や欲求を捨てる事。奉公は公や立場が上の者に奉仕すること。
ラクビーワールドカップでベスト8に進出した日本代表の「ワンチーム」はどうだったのだろうか。
座禅会に参加し35年以上のなるが今年12月1日びっくりしたことがある。
「両膝とお尻の3点が安定しどっしりと座禅が出来る」ことにびっくり。また腹式呼吸も大きく息を吸い込むことが可能だった。 このような経験は初めてで全く意外。
朝晩、20分のストレッチが1か月で座禅に効果ありとは。 なかなか「無」になることは未だに出来ずもどかしく思っているが、 毎月1日、 「唯座る」 ことでいいと思っている。