人気ブログランキング | 話題のタグを見る

芸術の秋

3日、県美術館で「日展」鑑賞。洋画は絵画教室講師早埼先生の作品が目当。東京で一度「お会」いしていますが金沢での作品は同じでも何か違っているよう。展示の場所が入口正面でしかも見やすい高さにあったからだろうか。 先生の思いがずっしり感じられ大感激の作品でした。 彫像部門ではクロッキー仲間、細川さんの像。  アトリエでの像、東京新国立美術館での像、金沢の美術館での像、同一作品でもだんだん良くなってきたと思うとの作家細川さんの話。 早崎さんの作品、細川さんの話、分かるような気がするしこれが芸術なのかなー。  その後、しいのき迎賓館のガラスを見ると何やらコンサートが始まるらしい。 中に入ると「一泉エンジュル」ハンドベルコンサートオープニング10分前、でこれは聞かなくては。 司会者によると皆、31期男女12人の同級生メンバー。 ということは19年後輩。曲に合わせ表情豊かに演奏してくれメンバーみなとても楽しそう。 アンコールもあり何か得したよう。 そういえば20年前、我々も同級生同士の活動は負けていなかった。 今週末カルチャー祭りがあり、油絵2点展示予定ですがどう見てもらえるだろうか。 
by shintani7816 | 2017-09-04 22:23 | Comments(0)


<< カルチャー祭り 9月1日 >>