人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新年会 2

2月1日、久し振りの工場での新年会です。当日本社新年会に続き東京からのお客さん4人と三井の茅葺庵にていろりを囲み輪になっての食事は煙に燻され悪戦苦闘。煙を嫌がる人は不思議と場所を移動しても追っかけられる。ゆらゆら幻想的に揺れる炎を見ながら煙に燻されるのも貴重な経験です。 PM17.30新年会開始。新鮮なお刺身、輪島でしか味わえない郷土料理がタイミングよく次から次へと運ばれる。今回の幹事は若手ですが接待上手でお客さんも皆感心。歓談しながら食事を楽しんでいると「コスプレウエイター」3人現れびっくり。昨年輪島の芸子でびっくりしましたが今年はつけまつげのコスプレ。4人のお客さんも代わる代わる着せられ大笑いでしたが皆さんそれぞれ可愛らしく一気に盛り上がる。負けじと衣装を替えた2人が現れ「はっちゃかめっちゃか」 2次会はカラオケボックス。そのままの衣装で移動。それもほぼ全員。24時まで歌うやら踊るやら元気そのもの頼もしい皆です。その後の3次会は2時まで。皆年を忘れ元気。四郎さん、帰ってからのアルバム整理が楽しみと。2人は能登空港から、2人は金沢駅からお帰りになりましたが本当にご苦労さんでした。お疲れさまでした。どんな写真をUPすべきか悩みそう。
新年会 2_a0142317_16153498.png
新年会 2_a0142317_16161311.png
新年会 2_a0142317_16163851.png
新年会 2_a0142317_16252817.png
新年会 2_a0142317_16223487.png

by shintani7816 | 2014-02-05 11:02 | Comments(0)


<< 能登の囲炉裏と西洋の暖炉 新年会 1 >>