第3回大阪マラソンにノーベル賞山中教授が出場、4時間16分台でゴールとのこと。世界を股にかけ多忙な教授の記録にびっくり。マラソンランナーでよく走っておられることは承知していたがまさか16分台とは。 大阪にいる次男も練習不足ながらエントリー。 応援に行っている家族から「今35キロ通過、ゴールで行って迎えます。」とのメールがあった時なぜか目頭があつくなり孫にどうしたのと言われてしまった。あと7キロ余り、1時間弱でゴールかなと予想。ゴール後「気力だけで完走した。」との電話がありまたまた感動。 毎年5月、金沢でのリレーマラソンには家族で参加し大阪マラソンにつながったよう。後日是非体験談をゆっくり聞きたいものです。 当日手術後初めて犀川河川敷で8キロラン。ゆっくりランであったがきつく以前より10分も遅く体力の衰えを痛感。 でも11月10日金沢市民マラソンには周囲の反対を押し切り参加予定。 「途中棄権もあり。」ということで。