7月22日傷口をホッチキスで止めて3週間後の8月12日一抹の不安を抱き担当医の検診。針が5本おへそに何時もあるといろいろ問題があり早く取りたい気持ちと取ればまた傷口が開く恐れもあり「取ってみましょう」と言われたとき嬉しさ60パーセント。すぐガーゼを貼られたので状態は未確認。14日、恐る恐る覗き込む。血が少し滲んでいましたが針を抜いた時のものと思われ一安心。突然の病気、そろそろガーゼも取れそうで
一安心。皆さんに心配をおかけした2か月余りでした。
二年前ぐらいから将来合唱団ができないかなーと思っておりました。小、中学生の頃はソプラノで無理やり歌わせられたこともあり今回の病気で運動禁止ですが文化的なことはOKと言う事で合唱団。2年前はただ一人で。昨年も寂しいことですが一人。今年8月、仲間が急に増えびっくり。いよいよ念願の合唱団結成可能か。でもみな小さい。「カエルの歌」ならみんな歌えます。近く発表会を考えております。こうご期待。
2年前、アマガエル発見。ただ一匹、「ゲロゲロ」、あのカエルちゃん元気でいるかなーと探す状態で、隙間からひょっこり現れた時はああよかったと一安心。昨年も寂しく「ゲロゲロ」。近くにたんぼがあり仲間は沢山いて「ゲロゲロ」。でも道路はあるし出会いも難しいから今年も独身と思っていたら小さいカエルが何匹もいるではないか。オタマジャクシはどこでカエルになったのか、不思議。独身は母親になったのか。興味が尽きない。というわけで今後合唱団が出来発表会もありそうな庭です。