17日、AM10時5センチぐらいの雪が残る犀川河川敷にて「チーム新谷」3人今年最初のラン開始。まず川下へ行き雪の医王山を眺めながら桜橋を過ぎたあたりの同級生Iさん自宅まで10キロ。いつもの事ながら雪の山々は最高で立山連峰が見えれば言う事なしのパノラマ。雪で走りにくくばて気味で犀川神社でランはストップ。芸術村から9キロぐらい。自宅からのランを合計すると12キロは走ったかな。キロ7分弱。あいにくIさんは不在で今年初めての挨拶と温かいコーヒーは無しでがっかり。きっとグリル大塚へ行っているはずと香林坊へ向かう。Iさんは少し前に帰ったとの話で挨拶はできず今話題のはんとんを注文。2回目かな。相変わらずボリュウムたっぷりでしかもおいしいはんとん。他のお客さんのマネをし写真に撮ってからいただく。帰りに玄関を見ると中と外にもお客さんが15,6人寒い中ガイドブックを持ちながら並んでいるではないか。グリル大塚に行くにはAM11,30までに入るようお勧めします。帰りは芸術村経由自宅までで23キロ、28493歩、昨年11月のニューヨーク以来よく走り、歩き大満足の1日でした。